近畿大学通信アイランド

近畿大学通信教育部の卒業までの学費

平成21年3月7日(土)の時点での情報

学費は、各大学によってまちまちであるが、一般的な私立大学の通学課程に比べると格段に安い。そのため、日本の格差社会化による「学費が払えない」という理由で、大学の通学課程での高等教育を受けられない層の増加が懸念される中、学費が低廉な通信教育課程は、現在は「生涯学習」という性格が強いが、通学課程同様学位が取得できるため、将来高等教育の重要な柱となる可能性もあると言える。

年次履修コース(正科生)法学部(学士)と短期大学部


A(出願時一括納入)


1年入学2年編入学3年編入学
入学金20000円20000円20000円
選考料10000円10000円10000円
授業料(通信授業科目)70000円90000円110000円
合計100000円120000円140000円

B(入学許可後)

※状況によって必要な経費は変更になる場合があるので気をつけてください。

レポート用紙代1000円位(目安)
※再提出が求められたり、スクーリングに振り替えも可能な為
科目終末試験受験料9回=4500円(目安)
※1科目500円です。何回試験を受験するかで変わります
面接授業(スクーリング)本校で受講1科目8000円×5回=40000円也(目安)
地方で受講したり受講する回数や受ける科目によって変化。
スクーリング教材費5科目を基準とすると10000円くらいです
法律系の書籍は高い為、1冊4000円以上の品もあります。
合計55500円
【備考】

面接授業科目受講料『( )内は本校以外で受講する場合

1科目8000円(12000円)、コンピューター使用科目 10000円(15000円)



A(出願時一括納入)  B(入学許可後)  1年目の経費


1年入学150000円〜170000円位 (目安)
2年編入学170000円〜190000円位 (目安)
3年編入学190000円〜210000円位 (目安)

※2年目以降の年間経費は、1年目の学費より入学金と選考料を除いた額になります。


※2年・3年編入学は入学後の低学年配当科目の追加授業料等が授業料の中に含まれています。


※授業料(通信授業科目)の中には、履修が許可された科目のテキスト代が含まれています。

年次履修コース(正科生)では、法学部5年目、短期大学部3年目以降は、在籍延長料として
半年間15000円、1年間30000円を納入し学習継続できます。

※最長在学の年限
法学部は1年入学で10年、2年編入では9年、3年編入では8年となります。
短期大学部は最長在学年限の制限はありません。




図書館司書コース 全科目履修(科目等履修生)


A(出願時一括納入)

入学金20000円
選考料10000円
授業料(通信授業科
目)
59500円
合計89500円

B(受講許可後)

※状況によって必要な経費は変更になる場合があるので気をつけてください。

レポート用紙代(12科目分)720円
科目終末試験受験料(1科目500円)
12科目
6000円
面接授業(スクーリング)科目受講料(3
科目)
26000円(学外スクーリング39000円)
スクーリング教材費(3科目)6000円 (目安)
合計
38720円〜51720円 (目安)

※面接授業科目受講料【( )内は学外で受講する場合】

資料組織演習8000円 (12000円)
レファレンスサービス演
8000円 (12000円)
情報検索演習10000円 (15000円)

資格取得までの経費の目安は12〜15万円程度となるはずです。



学校図書館司書教論コース 全科目履修 (科目等履修生)


A(出願時一括納入)

入学金20000円
選考料10000円
授業料(通信授業科
目のみ)
35000円
合計65000円

B(受講許可後)

※状況によって必要な経費は変更になる場合があるので気をつけてください。

レポート用紙代(5科目分)300円
科目終末試験受験料(1科目500円)5
科目
2500円
合計
38720円〜51720円 (目安)
科目等履修生の修業年限は1年ですが、最長受講年限は受講許可日より2ヵ年となり2年目は在籍延長料(半年15000円、1年間30000円)を納入し、学習継続できます。
2年間で修了できない場合はあらためて入学手続きし、不足科目を履修することになります。

※他大学・短大で修得された科目や勤務経験および資格などにより修得したとみなされる科目がある場合には、必ず入学出願前に照会してください。
目次